身体コンサルタント / 柔道整復師 田上耕三の身体研究コラムColumn

※このコラムは、身体コンサルタント田上耕三が考える「身体へのアプローチ方法・施術方法」に基づき書かれています。そのため、著作権法上著作者の許諾なくコピーすることを禁止します。
著作権侵害となる可能性もありますので、使用する場合は、田上耕三までご一報をいただけますようお願いいたします。

YouTube はじめました!

この度当院は YouTube配信を始めました! チャンネル名は 『田上接骨院チャンネル』です!  YouTubeでは施術の様子を主にアップしていきます。 田上接骨院チャンネルの記念すべき初投稿動画は 『ぎっくり腰~腰椎捻 […]

スタッフのコラム~めまい~

~スタッフの目~ 診察室から印象に残った出来事を スタッフがご紹介していきます。 今回は20代 女性 患者さんは、原因不明のめまいや気持ち悪さを感じて仕事を早退しました。 内科を受診し、薬を服用しました。しかしなかなか症 […]

五十肩じゃなかったの???

今日は、五十肩と診断され、整形外科を受診されていた患者さんの話です。 この患者さんは、ご覧の通り可動範囲が狭くて動かすと痛い状態です。 こうなると、たいていは五十肩と診断されることが多いようです。 拙コラム「五十肩の治療 […]

五十肩の治療は痛いの?

ですから、当院ではまず、固まっている筋肉を支配する
筋肉と神経の接合部、「神経筋」という部分を刺激して
神経支配が復活するように仕向けます。

そうすることで、筋肉が柔軟性を回復します。
回復した分だけ動かすようにすると
痛みを感じずに、可動域が少しずつ拡がっていくのです。

ゲリラ豪雨

ゲリラ豪雨を見て、日本古来の竜神信仰、天狗信仰についてあれやこれやと思いました。身体とは全く関係の無い話です。悪しからず。

手のひらと演奏

手のひらと演奏は、一見関連が無さそうに思えます。「ピアノは指で弾くもの」というイメージが強いせいだと思います。 しかし指が自由自在に使えるのは、指の土台である手のひらがしっかりとしていることが条件になるのです。 例えば、 […]

ピアノ演奏と手首

今日は、手首について考えます。 当コラムの「腕のポジション」では、前腕が綺麗に回内することが必要と述べました。 綺麗に回内した前腕の先にあるのは、まずは手首、手のひら、指となります。 1)動作の分析  手首の動きは演奏に […]

演奏する時の腕のポジション2

1)何指が中心なのか  演奏する時の腕のポジションとは、どの指が中心になって演奏すれば自然で楽に弾けるか、ということを考えてみようという趣旨になります。 どの指が基本でも良いじゃないかと思う方もいらっしゃるかもしれません […]

演奏する時の腕のポジション 1

1) 演奏する時の腕のポジションは、どうやって決めるのか。 ここでお話したいのは、ピアノと自分の位置とか腱板のどこら辺に腕を構えるかと言うことではありません。 ピアノを弾く時にどの指を中心にするのかということをお話しいた […]

身体コンサルタントとして、「コラムについてのご質問」「勉強会・講習会の開催」「取材依頼」なども受け付けております。ご依頼に関しましては、お問合せよりお申し込みをお願いいたします。

お問合せフォームでは診療のご予約は出来ません。
診療のご予約は下記のお電話番号よりお願いします。

058-327-6660
診療時間 / 9:00-18:00 日曜 9:00-13:00
休診日 / 毎週火曜日、祝祭日